投資全般の知識が身に着く?
投資の達人になる投資講座(GFS)を口コミ投稿から徹底検証
投資の達人になる投資講座(GFS)は、初心者向けのオンライン講座です。
芸能人の武田鉄矢さんをアイコンとした広告が目に入りやすい投資スクールで、株式投資に触れてきていない方でも利用しやすいのではないでしょうか。
日々日に広告を見かける頻度が増えている他、芸人のYouTubeでもピックアップされるなど、かなりの露出がある株サイトです。
しかし、広告の話題性に反比例してクチコミ評価は少ないようです。
人気と言われている「投資の達人になる投資講座」は本当に話題の投資スクールなのでしょうか。
この記事では投資の達人になる投資講座の実態について、最新情報をお届けしています。
詳細が気になっていた方は、ぜひご覧ください。
投資の達人になる講座(GFS)ユーザーからの口コミ投稿一覧
★★☆☆☆
“
有名人=安心安全って訳じゃないんですね…。その事に最初から気が付いてれば、ここまで資金繰りに悩まなかったかも”
-
成田
★★★☆☆
“
投資スクールは自分に合ってなかったです。 がんばってくれていたスタッフさんに申し訳なさを感じるほど丁寧でした。”
-
匿名
★★☆☆☆
“
芸能人を起用する投資サイトが増えていると感じる。 資産形成のために初めて株をやるような人が多くなっているので、そういう所で判断することも多いと思う。 詐欺などの被害に遭わないか心配...。”
-
市倉
★☆☆☆☆
“
お金を増やしたくて投資の達人になる投資講座をチェックしましたが足切りされた気分です。投資のベースの資本金がまったく足りない。 FXがかろうじて出来るかなくらいの印象だったので受講するのがつらかったです。 自分が悪い部分もあるのですが、最初に教えてくれていたら入らなかったのに...。いつかじゃなくて今のために受講している人が大半だと思うので、こういうのは最初に提示してほしいと思いました。”
-
郡司
★☆☆☆☆
“
ウルフ村田もですけどメディアで持ち上げられると質が落ちますね。ここでも癒着しているのかとガッカリしました。”
-
小田
★★☆☆☆
“
提案されている内容がそのまま使えないのが不便と感じた。投資顧問なら案内をそのまま利用できるので初心者でも使いやすいのにな。”
-
森田
★★☆☆☆
“
2,500円ごときに釣られて入会したのは失敗でした。 そこそこ高いのでお気を付けください。”
-
小林
★★★☆☆
“
投資スクールはやっぱり儲からないんですね...。 数か月頑張って使ったんですけど相場へのあてはめ方も分からずに知識が増えただけでした。”
-
野沢
★★☆☆☆
“
広告に圧倒されたけど、その割に稼げなくて残念。 この状況だからこそノウハウ+αが株サイトには求められていると思うし、私もそれに期待していました。”
-
長谷部
★★☆☆☆
“
昔に撮ったのを流しているだけなので2,500円オフされても高いと思った。リアルタイム相場の分析なら数万でも良いけど1,000円の教材に乗っている内容を動画で知れるだけなら500円くらいで見たい。”
-
大原
★★★☆☆
“
その後の契約料を考えたら、たったの2,500円をキャッシュバックされたところで無意味そうですね。 投資の達人はビデオ講座なこともあり、利益が掴みにくいと聞きます。他の株サイトも見ておくと良いかもしれないですね...。”
-
谷川
★★☆☆☆
“
Twitterで無料動画+2,500円のキャッシュバックの広告を出していました。きっと最初の契約に2,500円を上乗せすることでプラマイゼロにしているのでしょう。物は言いよう、投資の達人になる投資講座は恐ろしいですね。”
-
小島
★☆☆☆☆
“
無料動画でもらったような内容の動画が送られてくるだけでした。 絵面も代り映えしないので飽きてしまいます。”
-
小室
★★☆☆☆
“
無料動画を見て違ったなと思いました。 広告で見たほど株式投資よりでは無かったです。”
-
豊田
★★★☆☆
“
広告を見かけるけど評価はイマイチ?見てても入会しようという気にはならないな。”
-
島田
★★☆☆☆
“
話題にはなったけど実践で投資の達人になる投資講座のおかげと言っている人は見ないなあ。本当にタメになる内容を提供しているのかすら怪しいよね。”
-
前池
★★☆☆☆
“
話題性だけはバッチりだったと思う。武田鉄矢はやっぱり強い◎”
-
藤井
★★☆☆☆
“
広告を見かけたけど儲かりそうな感じには見えなかったなあ。 初心者の中でも特に自分から動かない人なら丁度いいのかもね。”
-
山越
★☆☆☆☆
“
Yahoo!ファイナンスの昔のコンテンツで投資の達人ってなかった? 懐かしいと思ったら投資スクールだったんだけどナニコレ(笑)”
-
石井
★☆☆☆☆
“
武田鉄矢がアイコン名乗ってズルいよね。 インパクトすごいあるもんね。”
-
大山
★★☆☆☆
“
こういう投資スクールが増えているけど参考にしたいとは思わない。 数千円で学べる手法をわざわざもったいぶって教えて、トレンドにも対応しない。そんな株サイトにお金を支払うなんてあり得ません。”
-
吉川
★★☆☆☆
“
GFSは話題性があるけど目標達成率は低そう。 まず、目標をもって取り組める講座なのかも微妙かも。”
-
藤野
★★★★☆
“
4冠達成などは自社アンケートの結果でしょう。 実際に投資の達人になる投資講座へ入会して良かったという人がいたら知りあってみたいです。”
-
福永
★★☆☆☆
“
財務局の処罰から逃れるためかスクールが急増していますね。 断定的なことは案内せずに初心者をターゲットとして金を稼ぐ、私はかなり酷いと思います。”
-
横嶋
★☆☆☆☆
“
YouTubeで見かけました。最近は基礎系のセミナーが多いですね。 相場が安定しないからでしょうか?”
-
西山
★☆☆☆☆
“
YouTubeで見かけたけど、あれはセーフなのかな? かなり怪しいと思ってるんだけどアリなの?”
-
澤口
★★☆☆☆
“
渋谷でトラックを見ました。 若者だらけの街でってことは内容も薄いのかな。 けっこう気になっていたのですが入会は先延ばしにしようと思います。”
-
笹川
★☆☆☆☆
“
はじめてスクールに入ったけど何も得られないですね!? 初心者向けだとは分かっていましたが、思っている数倍も初心者向けでした。”
-
宮野
★★★☆☆
“
武田鉄矢を他のマネーアプリ広告でも見かけました。 単価が下がっているのでしょうか。世代なので見かけるとドキッとしてしまいます。笑”
-
鈴木
★★☆☆☆
“
ここも株の学校も市場の分析は上手だけど、その次に繋がらない。 動きは理解できても数千もある中からどの銘柄が良いの?って止まっちゃう。”
-
福沢
★☆☆☆☆
“
このセミナーでも言われているように、今投資をはじめないなら今後も投資をはじめることは無いですよね。いつ始めるの?今でしょ。”
-
加藤
★★☆☆☆
“
調べて出てきたよりも初心者向けだったので驚いた。 これは詐欺に該当しないのでしょうか...。”
-
藤井
★★☆☆☆
“
スクールだと買いを推奨されることは永遠に無いのでしょうか?今こそ買い時だと感じているのですが、講師の方から具体的な購入方法などのレクチャーがありません。”
-
木内
★★☆☆☆
“
総裁が決まって気を抜いているのでしょうね。今後がどうなるかは決まっていないのにお祝いムードで怖かったです。”
-
福井
★★★☆☆
“
今の相場だとショートで持つのが良いらしいです。その仕組みや理由は理解できたものの、いざ買うぞとなると動けていません。結局はどの銘柄をいつまでに買えばいいのか。それを教えてくれる株サイトのほうが良いということですね。”
-
佐々木
★★☆☆☆
“
広告で目にすると良い株サイトだと思い込んでしまう。 実際の口コミを見るとそうでもないのに広告の言葉を信じて入会して後悔するので気をつけて欲しい。”
-
山崎
★★☆☆☆
“
広告も出ていたので期待して入会したが認識が違っていたようだ。 トレードのノウハウは学べるものの利益銘柄は届かず、特定の銘柄に関する質問にも回答は無い。答えられないという詫びが届くならまだいいが、スタッフは「届いていない」という。投資スクールとはこのようなものなのか。正直なところ期待が外れてガッカリした。”
-
水崎
★☆☆☆☆
“
儲かる投資スクールだと書いてあったのに入って見てガッカリ。 利益を提供するための指示などはありませんでした。”
-
西
★★☆☆☆
“
テレビやYouTubeを上手く利用しているなぁという印象です。 内容は分からないけど批判的な意見が多いですよね。”
-
佐藤
★★★☆☆
“
話題になるわりにじゃない?投達のサポートで稼げたって人を見たことが無いのでセミナーを受けることは無いかな。”
-
涌田
★★★☆☆
“
政権が交代するかもしれないので基礎的な情報が配信されているスクールを今のうちに確認しています。今後の株価の動きには特に気を付けたいです。”
-
名倉
★★☆☆☆
“
広告が出たからパッと話題になっただけでしたね。実力が無いからかすぐに落ちちゃったのが残念でした。気になっていたのになあ。”
-
中林
★★☆☆☆
“
フォローなどが無いので自力で株式投資をはじめる土台としては物足りないと思いました。初心者だと騙されると思うんですけど、投資の達人になれる投資講座に参加しただけでは株式投資をはじめることは出来ませんので気を付けてください。”
-
名越
★★☆☆☆
“
話題にはなるけど実際に入った人いないよね。やっぱ基礎系だからなのかな?”
-
ヤマダ
★★☆☆☆
“
広告をよく見てて気になってたけどコメントを見て入るのを辞めようと思った。今は基礎よりも銘柄が欲しい。”
-
児島
★☆☆☆☆
“
はじめたばかりの人が入るやつです。 ちょっとでも知識があるなら無駄だと思います。”
-
NANA
★★☆☆☆
“
僕もYouTubeで見て気になって調べました。そろそろ株式投資とかにも手は出さないとと思ってはいるんだけど難しそうですね。”
-
庭木
★★☆☆☆
“
YouTube広告とかを見るわりには人気ないのかな。 少し気になってはいるんだけど基礎だけなら書籍で十分な気もしてる。”
-
漠
★★☆☆☆
“
学校って学ぶのが目的で、利益を出すことを目的としていないからね。変な指示とか届くみたいだけど参考にはならないでしょ。”
-
佐藤
★★☆☆☆
“
結局のところ何がしたいか分からんのよ。ダラダラと基礎の説明されて終わり。”
-
岡村
★★☆☆☆
“
株サイトを調べていたら広告で出てきたけどどうなんだろう...。口コミがネガティブなんだよね。やっぱ怪しいのかな?”
-
川島
★★☆☆☆
“
株式投資を始めるにあたって、情報が多すぎて困るという方はこういうセミナーを受けるのもありですね。 ただ、最後の商材説明は無視してください。”
-
山崎
★★☆☆☆
“
契約してから連絡が無いです。コロナ禍の影響でオンラインセミナーになったと聞いたのですが、いつ配信されるのでしょうか?”
-
相川
★☆☆☆☆
“
どうせ講座を真面目に聞いていたら悪質商材を勧められたりするんでしょうね。この手の投資セミナーは信じられないです。”
-
安藤
★★☆☆☆
“
優良商材の選び方みたいな講義があり、そこで悪質だと思われる商材が案内されていました。あくどい企業とグルの可能性があると思うと怖くて使えません。”
-
尾島
★☆☆☆☆
“
投資ブームが来ているみたいで参考に受講してみました。どの投資法で資産を形成していくのか、一般的な将来像へのオススメなど、非常に参考になりました。。”
-
加藤
★★☆☆☆
“
この内容で株式投資の達人にはなれないですよ。 投資に関して興味がある程度の時に受講するセミナーでした。”
-
稲村
★☆☆☆☆
“
最近はネットで検索したら色々出てきますからね。YouTubeの投資チャンネルのほうが詳しかったりして契約料の無駄を感じました。”
-
上野
★★☆☆☆
“
講座で知れる情報が薄すぎてびっくりしました。自分で調べれる程度の情報を、時間と金を費やして入手する意味が分かりません。”
-
安達
★☆☆☆☆
“
メディアに上手く踊らされた感じがしますね。期待していたものとは違いましたよ。”
-
岡谷
★☆☆☆☆
“
書かれている情報がすべてです。それ以上の情報を求めて参加しても意味は無いと思います”
-
近藤
★★☆☆☆
“
サイト名を変えて商材を売っている株サイトですよね。信頼は出来ないと思ってます。”
-
上野
★☆☆☆☆
“
本当に書かれている通りのことしか教えられません。 具体性のある情報も少ないので資産形成の方法を確定している人には響かない内容だと思います。”
-
迫田
★☆☆☆☆
“
提案されていた投資スタイルも悪く無いですが、それ以外にもバリエーションはあるなと思いました。視野が狭いのか、狭くすることによって騙そうとしているのか。いずれにしても気が抜けません。”
-
福原
★★☆☆☆
“
はじめて受講したので内容が分からない部分もありました。しかし、投資とはどういうものか、実践するにあたり必要なものなど、大まかな部分を理解できたのでよかったです。”
-
堀口
★☆☆☆☆
“
お笑い芸人のユーチューブ番組で紹介されていました。こういう番組をやるということは、やはりそういう繋がりがあるのでしょうか?”
-
野本
★★☆☆☆
“
反応が悪いとおいていかれます。質問が出来るのが基本的に最後だけなので不便さは消えないです。”
-
山吹
★★☆☆☆
“
記載されているセミナーの利用料だけでは続けられません。 数回の講義をクリアすると、すぐに別の有料商材が案内されます。”
-
片岡
★★☆☆☆
“
既にトレードを始めている自分にとっては参考にならないセミナーでした。”
-
沢尻
★☆☆☆☆
“
様々な投資法の基本的な話をされるだけのセミナーです。本気で資産を運用しようと調べている方には物足りない内容だと思います。”
-
相沢
★☆☆☆☆
“
ステイホームが長引きそうなので投資を始めることにしました。手始めにセミナーとやらに参加しようと投資の達人になる投資講座を見たのですが、設定の時点で断念してしまい、肝心のセミナーにはたどり着けていません。”
-
坂口
★☆☆☆☆
“
久々に無駄なセミナーに参加してしまった。 コロナ禍のためオンラインでの受講だったのですが、内容が一方的、かつ中身が無く、質問もし辛かったです。”
-
西本
★★☆☆☆
“
名前やサービスを変えて頻繁に株サイトをリリースしている会社なので信用して無いです。信用するだけ損すると思います。”
-
小口
★★☆☆☆
“
知らなかったこともあるし、参考にはなってるけど株式投資では無かったね。 他の人が言っているように投資に悩んでいるときに聞きたかった。”
-
江口
★☆☆☆☆
“
確かに株式投資に限定すると残念だけど、投資全体なら普通に良いセミナーだよね。”
-
斎藤
★★☆☆☆
“
はじめての推奨銘柄が不発に終わったので向いていないのかなと投資自体を見直すことにしました。投資の達人になる投資講座は、その点では非常に良い投資サイトでしたよ。”
-
佐倉
★★☆☆☆
“
資産形成の全体像を教えてくれる株情報サイトなので、迷ったときに利用しようと思いました。”
-
半場
★★☆☆☆
“
公式に投資助言サイトでは無いと記載していてほしかったです。推奨銘柄に期待して入会したので損をした気分でした。”
-
堀
★★☆☆☆
“
ここは株式投資だけじゃなくて全体を学ぶ場所でした。自分に見合った通しが分からない、平均値を知りたいという時には良いと思いました。”
-
稲村
★★☆☆☆
“
これを見たところで投資の達人にはなれないです。 自称マネー講師くらいにならなれるかもね。”
-
加藤
★★☆☆☆
“
儲かる系サイトではないけど、実際に受講したらノウハウしか教えてくれなくて騙されたと感じた。 株式投資のウエイトも少なかったし、利用する意味は無かったと思う。”
-
岩橋
★★☆☆☆
“
株式投資以外にも興味があったので楽しく受講できました。 少し講義が間延びする点は改善の余地があると思います。”
-
小林
★★☆☆☆
“
このセミナーを受講しただけで達人にはなれません。 基本中の基本を学ぶにはちょうどいいと思います。”
-
遠藤
★☆☆☆☆
“
不動産投資に興味があったので話を聞けて良かったです。 全ての投資を始める前に1度受講しておくと良いと思います”
-
新田
★☆☆☆☆
“
指示に沿って利用したが、リモートとやらが難しくて断念している。 時間も決められているため継続するのは難しいと感じた。”
-
住田
★★☆☆☆
“
コメントに書かれてるけど、本当にお金を支払うほどではないなと思った。 集客の仕方が上手いのか、満席のセミナーだったけど4割は微妙な顔してた。”
-
岡本
★★☆☆☆
“
ネットで確認したら即把握できるような内容の薄さなのでお金を支払うほどでは……と思いました。”
-
前川
★☆☆☆☆
“
あきらかに胡散臭い。こういう投資セミナーは詐欺の巣靴だから絶対に利用したくない。”
-
槙田
★★☆☆☆
“
コメントで見ていたよりも具体的な内容が無くてガッカリ。ネット世代なら株式投資目的じゃなくても役に立たない薄さ。それ以上のおじいちゃん、おばあちゃんには優しくて良いのかな?”
-
沢辺
★★☆☆☆
“
儲からないけどノウハウ?のような基本的なことは学べました。私は完全に投資初心者なので、物凄く悪いセミナーだったとは思いませんでした。”
-
岡本
★★☆☆☆
“
総合セミナーだって最初に言ってほしいと思っている人は多いと思います。 私だって…、入会してみたら…、このようなコメントが多くて悲しいです。”
-
大島
★★☆☆☆
“
具体的な指示は無いですよ。だって、トータルで投資を見る株サイトですから。勘違いしている投資家が多くて可哀そうだなと参加するたびに思ってます。”
-
藤井
★★☆☆☆
“
オンライン受講は内容が入ってこないし、質問もしづらいし、不便さを感じた。 これで対面と同じ金額を支払うのは嫌だなあ。”
-
武田
★★☆☆☆
“
総合情報しか教えてくれないので個人的には参考にならなかった。株式投資の情報を求めている人には向いていないと思う。”
-
小宮
★★☆☆☆
“
不動産投資も考えていたので丁度良かったですが、目新しことは無かったですね。個人としては面白かったですが株式投資家としては☆1です。”
-
葉山
★★☆☆☆
“
全体的な講義なので参考になる人とならない人がいると思う。 個人的にはあまり参考にならなかった。”
-
根岸
★☆☆☆☆
“
論外。個人的には騙されたとすら思った。”
-
矢島
★★☆☆☆
“
投資スクールなので株式投資の具体的な方法は学べません。もしも株式投資を本格的に始めたいなら他社を見たほうが良いと思います。”
-
宮地
★☆☆☆☆
“
案内されている情報サイトと癒着しているのでしょうか…商材を売っている印象はありませんが、オススメの情報サイトが毎回一緒で少し怖いです。”
-
大崎
★☆☆☆☆
“
投資全般のセミナーで株式投資に関することは5割もないです。一般的な知識をさらうだけなので参加する必要もないと思いますよ。”
-
三橋
★★☆☆☆
“
何も考えずに利用すると間違いなく大損します。相手は悪徳商法のプロです。現に検索は擁護派のブログなどで埋まっており、悪い評価は殆ど表示されないようになっているので要注意です。”
-
笹原
★★☆☆☆
“
プログレスマインド投資顧問のことを知っている人は入会しないと思う。だって、投資の達人になる投資講座はあそこで売りさばけなかった投資商材を売ってる可能性が高いもん。”
-
坂下
★★☆☆☆
“
投資の教科書を読み上げるようなセミナーでした。 ここから学べることは特にないですし、また参加したいとも思いませんでした。”
-
飯田
投資の達人になる投資講座は宣伝に力を入れている株サイトです。
若者の目にも入りやすいYouTube広告なども活用しており、幅広い世代が興味を持つような投資サービスが展開されていることをアピールしています。
ターゲットの範囲が株情報サイトよりも広いため、大々的に広告が打ち出されています。
このような派手で目立つパフォーマンスも投資の達人になる投資講座の強みだと言えそうです。
しかし、その宣伝が仇となり「期待を裏切られた」との投稿が増えています。
宣伝広告では利益を獲得できるといった旨の記述があるにも関わらず、メインコンテンツは投資マインドや手法で利益には繋がらないというのです。
窓口を広げたために内容がかなり初心者向けになっているのかもしれません。
利益を求める株式投資経験者には物足りない状態が生まれている可能性が高いですね。
ちなみに、今のところ利用者クチコミを見ても「投資の達人になる投資講座で利益を獲得した」という報告は見当たりません。
稼ぎたい投資家さんはご注意ください。
とはいえど、投資スクールなので利益に繋がりにくいのは当然です。
問題は投資の達人になる投資講座が広告で儲かることを匂わせている点だと言えるでしょう。
実は悪質サイトなのでしょうか。
少し不安も出てきたので、より詳しくチェックしていきましょう。
投資スクール「投資の達人になる株式投資」とは?
そもそも投資の達人になる投資講座とは一体どのような投資商材なのでしょう。
投資の達人になる投資講座は「株式会社FreeLifeConsulting」が運営している投資スクールです。
株式会社FreeLifeConsultingは、グローバルファイナンシャルスクールをはじめとしたお金に関する投資講座を運営しています。
授業数が日本一と言われるほど多種多様な投資講座を開催しているため、これを読んでいる中には株式会社FreeLifeConsultingにお世話になったことがあるという投資家もいることでしょう。
そんな株式会社FreeLifeConsultingの講座の中でも、投資の達人になる投資講座は基本中の基本を学べる商材です。
投資家が長期的な資産形成を実現するために必要な投資全般の知識をオンラン講座にて提供しています。
投資の達人になる投資講座では以下のテーマを題材としたオンライン講座が行われているようです。
そこで知り得た情報を何にどう活かすかについては参加者にゆだねられています。
何度もお伝えしますが、投資の達人になる投資講座は投資全般の知識を学べる基本の講座です。
講座内容を確認すると分かるように、株式投資以外の投資にも焦点を当てて基本情報の提供を行っています。
つまり、一般的な株サイトが提供しているような、指示銘柄や注目銘柄は提供されていません。
このことから投資の達人になる投資講座は、株式投資に興味がある、株サイトがどんなものかを知りたいという方に丁度いい株サイトでしょう。
その一方で、知り得た投資情報で利益を獲得したい方にとっては残念な株サイトとなることでしょう。
投資スクール「投資の達人になる投資講座」で出来ること
- 投資に詳しくなる
- 株や投資信託が分析できるようになる
- 怪しい投資話に騙されにくくなる
- お金の不安から解消される
- 投資で損をしなくなる
|
投資の達人になる投資講座は受講するたびに上記の5つが出来るようになると言われていました。
メリットをまとめると入会の価値がある投資スクールに見えますが、実際にセミナーへ参加した会員からは不穏な声が寄せられており、あまり良い投資サイトだとは言えないようです。
というのも、投資の達人になる投資講座では、目的の異なる投資家が集まって同じセミナーを受講しています。
株式投資の経験値や投資資産、生活スタイルの異なる投資家が一斉に同じセミナーを聞くため、具体的な投資手法やトレードに関する内容には一切触れられないようです。
この状態だと株式投資を行うために独学で勉強を行ってきた投資家が受講料を無駄だと感じるのは当然ですね。
受講者の目的がバラバラだと質問の時間も勿体ないですね…。
将来にあるかも分からない、いつか…のための勉強は無駄になることも多いです。
ここまで調べた結果としては、どの投資法が良いかを検討中の投資家はともかく、株式投資をはじめたいと思っている投資家に投資の達人になる投資講座は向いていないと言えるでしょう。
株式投資を今から始めたい。そう考えている方には別の株サイトがおすすめです。
当サイトのおすすめ株サイトは下記ボタンから詳細をご確認ください。
投資スクール「投資の達人になる投資講座」は悪質業者の可能性アリ
投資の達人になる投資講座ってグローバルファイナンシャルスクールなんだ!?この会社はFreeLifeGroupの子会社の一つで悪質スクールの可能性大だから気を付けたほうが良いぞ。
利用者からの口コミ投稿を確認していたところ上記のような書き込みを発見しました。
なんと、投資の達人になる投資講座は数年前に行政処分を受けた「プログレスマインド投資顧問」のグループ会社が運営していると言うのです。
この口コミを参考に徹底調査を行ったところ、所在地が被っていることや同ビルの異なる階にグループ会社が拠点を置いていることが明らかとなりました。
グループ会社である「合同会社Free Life Family」は金融商材を違法に売買しているなど、かなり裏のありそうな悪質株サイトだと言えるでしょう。
実態を知れば知るほど利用を避けるべき投資セミナーだと分かります。
かなり怪しい状態ですが、株式会社FreeLifeConsultingではグローバルファイナンシャルスクール(GFS)と呼ばれる世界的投資家を講師に迎えた投資サービスも提供しています。
一縷の期待をかけて「投資の達人になる投資講座」を利用する方も投資家の中にはいるのかもしれませんね。
投資スクール「投資の達人になる投資講座」の口コミ検証結果まとめ
投資の達人になる投資講座は利用を避けるべきかもしれません。
投資の達人になる投資講座を確認したところ、初心者向けの株サイトであることが分かっています。
題材テーマが投資全般なことや具体的な利益を獲得できる情報が配信されていないことなど、どちらかと言えば使いづらさを感じますが、利益の獲得をメインとしないのであれば魅力的なのかもしれません。
運営会社などに怪しい実態はあるものの、投資セミナーの実績があるので
・投資をはじめたいけど何をはじめれば良いのか分からない
・株式投資がどんなものかを知りたい
このように考えている方は公式サイトの無料動画を確認してみると良いでしょう。
しかし、口コミでは投資の達人になる投資講座が詐欺商材である可能性が懸念されています。
そこで当記事を読んでくださった方へ、株式投資初心者でも利用しやすい株サイトを特別にご案内しています。
今だけ無料でサービスを体験することも出来るようなので、ぜひ詳細をご確認ください。
投資の達人になる講座(GFS)への口コミを投稿する