スナップアップ投資顧問は、株式会社ストックジャパンが運営する投資関連サービスです。
メールアドレスを公式サイトで登録すると無料情報が貰えます。
この無料情報が欲しくて登録したとの声がたくさん見られますが、一体どんな投資関連サービスなのでしょう。
この記事では、サービスの特徴や提供コンテンツ、運営会社、クチコミ評価を紹介しながら、スナップアップ投資顧問を徹底レビューしています。
ぜひご覧ください。
スナップアップ投資顧問とは?
スナップアップ投資顧問は、大和証券OBの有宗良治氏が代表を務める「株式会社ストックジャパン」の投資関連サービスです。
同社は国内株取引に特化した金融商品取引業者として設立されており、関東財務局長(金商)第2937号に登録されています。
きちんと国が認めている企業の運営サービスである点は、利用時の安心感に繋がるでしょう。
また、サービスは下記の「4つの原理原則」のもとに提供されており、会員の利益を考えて株式投資をサポートしている様子がうかがえます。
スナップアップ投資顧問の原理原則とは?

・会社が進むべき未来
・徹底した投資サポート
・会員への的確な情報提供
・スナップアップ投資顧問と会員の信頼関係
この4つの原理原則を守ることは、会員の快適なトレードの実現に繋がるとされています。
また、そこから派生した「3つの取り組み」も、目標達成に欠かせない要素として会員の間で注目されています。
▼株式会社ストックジャパンの3つの取り組み
①日本株投資の売買における利益最大化のための情報収集および提供
②短期急騰期待個別銘柄および短期急騰期待テーマ株の情報分析
③会員へのリアルタイム専任サポート
たしかに!株式投資の役に立ちそうな雰囲気が漂っていますね!
さらに、スナップアップ投資顧問を運営する「株式会社ストックジャパン」にも、スムーズな資産形成をサポートするための3つの取り組みがあるとのこと。
▼株式会社ストックジャパンの検証レビューはこちら
これらの原則原理や取り組みは株式投資の基本とも言えます。
スナップアップ投資顧問が会員をしっかりとサポートできているのは、その基本を日々意識し、丁寧に成果につなげているからかもしれません。
スナップアップ投資顧問での資産形成の流れは?
そんなスナップアップ投資顧問を参考に株式投資を始めるぞ!まずは何をしたらいいのだろう?
スナップアップ投資顧問には無料サービスが用意されています。
株式投資の参考とする場合は、まず最初に無料サービスの利用登録を公式サイトからおこないましょう。
利用登録は簡単です。
公式サイトにアクセスすると専用フォームがあるので、メールアドレスを入力してから「無料で情報をもらう」というボタンを押してください。
登録が完了すると入力したメールアドレスに連絡がくるぞ。
その後は必要に応じて有料サービスを契約することで、株式投資での効率的な資産形成を実現できます。
迷った際には、専任スタッフに相談することも可能です。
この「専任スタッフへの相談」も無料サービスのひとつです。積極的に活用していきましょう!
スナップアップ投資顧問の推奨実績は?
ちなみに、スナップアップ投資顧問の投資実績は公式サイトで公開されています。
これまでは誰でも手軽に確認できましたが、2023年9月に代表取締役の有宗良治氏が逝去して以降は公式サイト自体を閲覧できない状態が続いています。
この状態がいつまで続くのかは分かりません。今すぐ参考になる投資関連サービスをお探しの場合は、他のサービスにも目を通してみるのがおすすめです。
スナップアップ投資顧問の提供コンテンツは?
スナップアップ投資顧問では、無料と有料のサービスが提供されています。
そのコンテンツ内容は、下記の通りです。
▼無料銘柄相談
保有銘柄や塩漬け銘柄、気になっている銘柄を所属アナリストにメールで相談できる。
▼メールマガジンの受け取り
株式投資に関する最新株情報や所属アナリストによるコラムをメールマガジンにて受け取れます。
スナップアップ投資顧問ではキャンペーン銘柄も配信しているため、その詳細もメールマガジンで配信されるとのこと。
▼キャンペーン情報(有料)
料金:3万~50万円
スナップアップ投資顧問のキャンペーン銘柄は、提供銘柄ごとに単発契約となるコースです。
値動きが早い銘柄を中心に案内しており、短期売買で早期の利益獲得を目指す投資家に向いています。
▼期間契約コース(有料)
スナップアップ投資顧問の期間契約コースは、複利投資で堅実に資産の底上げを行うコースです。ビギナー・ミドル・アドバンスの3種類のコースがあり、投資家は自分に適したコースを利用することで効率の良い資産形成を行えます。
▽ビギナーコース
契約期間:1か月~6か月
提供銘柄数:2銘柄(1か月)
契約料金:1か月 15万円、3か月 30万円、6か月 45万円
▽ミドルコース
契約期間:1か月~6か月
提供銘柄数:3銘柄(1か月)
契約料金:1か月 30万円、3か月 75万円、6か月 130万円
▽アドバンスコース
契約期間:1か月~6か月
提供銘柄数:4銘柄(1か月)
契約料金:1か月 50万円、3か月 100万円、6か月 150万円
複数のコースが用意されているので、自分のスタイルに合わせて選べますね!
他の投資顧問と比較すると選択肢が多く、目的やスタイルに合わせて利用内容を決定できます。
掲示板やSNSでは「割高」という意見が見られますが、自分に合ったコンテンツを活用すれば利益の向上にも期待ができます。
この際の利用料金は、先行投資と考えると良いでしょう。
スナップアップ投資顧問のレビューまとめ
調査の結果、スナップアップ投資顧問は株式投資の参考になりそうな投資関連サービスでした。
大和証券OBの有宗良治氏が代表取締役を務める「株式会社ストックジャパン」が運営し、会員の資産形成を目的に投資助言サービスを提供しています。
掲示板やSNSを見ても評価の高いサービスであることが伺えますが、その有料サービスには「割高」との意見が見られます。
自分に合ったコンテンツの活用は利益の向上にも繋がるため、利用料金に関しては先行投資と考えることもできますが、初心者がスナップアップ投資顧問を利用するのは難しいかもしれません。
そもそも、現在は有宗良治氏の逝去に伴い、新規会員の募集を停止しています。今すぐサポートを受けることは難しいようです。
そのため、当サイトでは気軽に利用できる投資関連サービスも特別にご案内しています。
今すぐ資産形成の参考になるサービスを知りたい方は、こちらもあわせてご確認ください。
スナップアップ投資顧問ユーザーからの口コミ投稿一覧
★★★☆☆
“ 投資顧問ってこんなものだよねと思います。すごく便利なわけじゃないけど不便さもないから問題なく使えています。担当者と馬が合えば、わがままを言う気にもなるのでしょう。私はそこまでなので普通に株情報を確認して終了です。”
- 大前
★★★☆☆
“ 色々レビューされていますが、使ってみた自分の感想としてはもう少しサポートが充実していると利用者の評価もぐぐっとあがるかもしれません。”
- 江崎
★★★☆☆
“ 株サイトに絶対はないので、騰がらない銘柄を提案してしまう事も仕方ないかな…と自分は思います。”
- 中田
★★★☆☆
“ 気のせいでしょうか…最近は昔よりあまり良くない評判を聞かなくなってきましたね…”
- 田崎
★★★☆☆
“ 利用したことあるけど、そこまで広まっている噂ほど良くない感じはしませんでした。”
- 沼先
★★★☆☆
“ 有宗さんの知名度が高いから優良だと思っちゃうところはありますよね。自分も最初はスナップアップ投資顧問に入会しようと思ってましたもん。”
- 原田
★☆☆☆☆
“ 常勝集団などの煽りでお馴染みだったけど話題に出ないということは勝ててないんだろうな。口だけの株サイトは怖いですね。”
- 木村
★☆☆☆☆
“ 銘柄のために登録したら電話がくるようになった。 着信拒否は意味がないようで、しばらく悩まされました。”
- 澤口
★☆☆☆☆
“ スナップアップって今も存在してるんだ。 昔は悪質だ!って記事やコメントが多かったけど、今はそれすらないんだね。”
- 山室
★☆☆☆☆
“ スナップアップは超懐かしい! 自分も入ろうとしてました。こういう悪質株サイトって先に調べないとウッカリ入っちゃいますよね(笑)”
- 伊藤
★☆☆☆☆
“ 最初から悪質だと言われてましたよね? たしかアナリストの人がダメなんでしたっけ…?”
- 山内
★★☆☆☆
“ 会員を養分にしている株サイトだと思う。 アナリストは何度も悪質商材を販売しているし、参考にすべきではない。”
- 宮田
★★☆☆☆
“ ここは最低。会員に特定の銘柄を購入させている疑惑アリ。 おっさんの養分になりたくないなら使わないほうが良いよ。”
- 横田
★☆☆☆☆
“ 話題には出るけど良い株サイトかどうかは微妙だよね。 前に詐欺られたって口コミもあったので心配。”
- 向井
★☆☆☆☆
“ 評価も付けいたくないくらい酷い ありむね銘柄?顧問料金も8万ぐらい?高いだけで思いっきり含み損 サイトはいいことだけしか書いていない詐欺サイト”
- こんな会社存続自体おかしい
★★☆☆☆
“ 私も電話が来ました!会員数が減ってるんですかね? かなり圧を感じて怖かったです。”
- 菊
★☆☆☆☆
“ 有料サービスご案内の電話がかかってきて一方的に喋り捲られ、またお電話しますというので、「済みませんけど、もう電話かけてこないでください」と言って「もう結構です。切りますよ。」と言って切った直後に、また電話があり「人の話の途中で電話を切るタイプの人間なんですか?」などとほざき、腹が立ったので「そうですよ。切るって言ったじゃないですか。」すると、「分かったわかった。退会にしておきますね。」でガチャっと切れました。”
- tico
★☆☆☆☆
“ 私は他の投資会社て契約してましたが、スナップアップのしつこい勧誘に騙されました‼️推薦された株はダダ下がりで、電話もなく、放置プレー‼️皆さん気をつけて下さい‼️”
- Ninja
★☆☆☆☆
“ 株式投資歴は長いほうだと思いますが、ここのアナリストからの連絡では利益を出せる気がしません。銘柄の選定からやり直して頂きたいです。”
- 近藤
★★☆☆☆
“ 閉鎖したと思ってた。 登録したときは何回もロスカット銘柄を送り続けてきたので不快感しかなかった。”
- 梅澤
★☆☆☆☆
“ 指示内容が全く使いものにならないので退会するしかありませんでした。スナップアップで利益を出せている人がいるならその方法を教えてほしいです。”
- 小林
★★☆☆☆
“ 今だけ無料銘柄の配信を行っているとのことで、久々にスナップアップ投資顧問へ入会しました。はじめの登録後、既に3件のメール。かなり勧誘が多い株サイトのようで心配です。”
- 大池
★★☆☆☆
“ 私も納得できないので退会することにしました。 はじめて契約したサイトではこういうことがなかったのでショックが大きいです。”
- 加藤
★★☆☆☆
“ 提案された内容に納得がいかなくて返金を希望しています。一応8日以内ですが出来るのかなと思いつつ返答待ちです。”
- 濱口
★★☆☆☆
“ 甘い分析の株情報ばかりが提案されるので推奨銘柄が儲かるかどうかは完全に運です。実力は全くないと言っても過言ではないですよ。”
- 横田
★★☆☆☆
“ 大きな動きのある銘柄が推奨されたと思ったら急落に対応しておらず大損しました。 騰がったときに売っておけば良かったのに…と、かなり後悔しています。”
- 細川
★★☆☆☆
“ 提案内容に納得がいかなくて、すぐに退会しました。 儲かるとハッキリ言えないのが残念です。”
- 篠原
★★☆☆☆
“ 提案内容に納得がいかないので利用したくないです。 返金保証があれば今すぐに利用していると思います。”
- 谷口
★★☆☆☆
“ 掲示されていた推奨銘柄を見て入会しましたが嘘だったみたいです。最近、他社が偽装で行政処分を受けたためか、急に掲載銘柄が消えて驚きました。”
- 按田
★☆☆☆☆
“ 利益に繋がらない内容を提案されてて辛いと思いました。これに契約料金を支払うのは馬鹿げていると思います。”
- 大竹
★★☆☆☆
“ 想像の範疇を超えるロスカット銘柄が案内されて困りました。毎回このレベルで損切をされると資産が確実になくなるので契約を改めたいと思います。”
- 神原
★★☆☆☆
“ ストックジャパンからの提案が多すぎてうるさいです。スナップアップ投資顧問のサービス以外にも届くので不快感があります。”
- 染井
★★☆☆☆
“ ブログ、メール、動画、すべての癖が一緒じゃないので動画以外はスタッフが送っているのでしょう。 取り締まりを受けていないだけの悪質サイトだと言っても過言ではありません。”
- 増田
★★☆☆☆
“ 契約内容にはない銘柄を提案されて追加料金を支払うことになりました。この裏切り行為から1銘柄も利用できていません。”
- 竹山
★★☆☆☆
“ もう閉鎖していると思っていました。 何度か使って不便さを感じていたので今後も利用することは無いです。”
- 女川
★★☆☆☆
“ 金商も持ってるはずだけど、あの時は運が良かったのでしょう。他の投資顧問サイトが一気に消えたタイミングで手を引いたのは流石だと思いました。”
- 島原
★☆☆☆☆
“ 儲からなそうですね。入会はやめておきます。”
- 遠藤
★☆☆☆☆
“ 有宗さんの推奨銘柄を使ってみたかったので契約したところ、思いがけないほど高い勉強代となりました。 今後はこの失敗を生かして怪しい株サイトには入会しないよう、気を付けていきたいと思います。”
- 増川
★★☆☆☆
“ スナップアップの過大広告はヤバいですよね。 行政処分を受けていないってことは金商持ってないんでしょうか。”
- 大澤
★★☆☆☆
“ 結果が出ないなら盛大な告知を控えてほしい。 儲かるかもと期待した分、失望感がすごい。”
- 大橋
★★☆☆☆
“ いくら金商を持ってるからといって信用してはいけないんだなと思った。 スナップアップから悪質サイトとは何かを学ばせてもらいました。”
- 丸山
★☆☆☆☆
“ ロスカットしかしない投資顧問を初めて使いました。 20%の損失なんて可愛いものなんですね。”
- 田部
★☆☆☆☆
“ 行政処分を受けているサイトだと思っていました。 先入観で株サイトを見るのは悪い癖ですね。”
- 谷川
★☆☆☆☆
“ 高掴みをさせる天才ですね。4銘柄中3銘柄が高掴みする投資顧問業者に初めて入会しました。”
- 馬場
★☆☆☆☆
“ 銘柄が急落して20%の損失が出ました。大きな被害があったわけではないですが、スタッフの対応などを見て再度利用することはないなと感じています。”
- 森
★★☆☆☆
“ 期待していた結果は得れなかったです。 行政処分を受けていないので株式投資に触れてみたいという方には良いのかもしれません。”
- 横田
★★☆☆☆
“ 資産増加に無関係なニュースも盛り込んでくるので気を抜いていると余計な銘柄まで売買してて困ります。 必要な内容だけ教えてほしいですね、、、”
- 市川
★★☆☆☆
“ 私も閉鎖したと思っていました。内容が丸パクリとかも言われてるし、今さら広告とか出さないほうが良かったんじゃないかな…”
- 野田
★★☆☆☆
“ 代表のブログは本当に有宗良治さんが書いているのでしょうか?時折、文章が女性らしくて不信感があります。”
- 高倉
★★☆☆☆
“ 安定感はありますが儲かりはしません。 利益を出したいなら他社を利用するほうが良いと思います。”
- 佐久間
★☆☆☆☆
“ 情報の更新がなかったので閉鎖してると思ってました。中身をリニューアルしたみたいで、所属していた時とサービス内容が変わっていて驚きました。”
- 腹
★☆☆☆☆
“ 某株サイトの丸パクリみたいになってるけど大丈夫? スナップアップってもっと独創性のある株情報サイトだと思ってた。”
- 河内
スナップアップ投資顧問への口コミを投稿する