株式投資のスペシャリスト?ピクテ投信投資顧問株式会社を口コミ投稿から徹底検証
この記事は「ピクテ投信投資顧問株式会社」の検証結果まとめです。
創立から200年以上の歴史を持つピクテ投信投資顧問株式会社の会社概要、提供サービス、契約プラン、利用者の評価などを調査しています。
実績のある株サイトを利用したい、金商を持っている投資顧問を使いたいという投資家は、ぜひ詳細をご確認ください。
目次
ピクテ投信投資顧問株式会社ユーザーからの口コミ投稿一覧
ピクテ投信投資顧問株式会社の利用者口コミは意外と少な目でした。
株式投資を長きにわたってサポートしている株サイトですが、高評価コメントは少なく、口コミの投稿数もそう多くはありません。
このことからサポート経験の長さで株サイトを選択するのは間違っていることが分かります。
いつの時代も儲かる株サイトには、次に騰がる銘柄を見極める先見の明と、投資家ファーストなサポート力が備わっています。
その点を考えると、ピクテ投信投資顧問株式会社は分析やサポート体制に物足りなさを感じてしまう株サイトなのかもしれません。
ピクテ投信投資顧問株式会社はプライベートバンク?
そもそもピクテ投信投資顧問株式会社とは、どのような会社なのでしょう。
ピクテ投信投資顧問株式会社を調査していたところ、会社情報に「ピクテをはじめとするプライベートバンク」という文言を見つけました。
プライベートバンクとはスイスをはじめとした欧州の歴史的経緯により発生・成立した銀行の一形態です。
無限責任を持つ最低1名以上のプライベートバンカーがパートナーとして経営に参画している銀行のことで、銀行側にリスクのある業務を行わないという特徴があります。
プライベートバンクでは資産額が一定以上の富裕層の顧客を対象に、銀行・証券・信託・保険・不動産など、総合的に資産管理や資産運用のサービスを提供しています。
ピクテ投信投資顧問株式会社を確認したところ、確かに銀行が取り扱っている投資信託のようなサービスがメインコンテンツとなっています。
このことからピクテ投信投資顧問株式会社は富裕層を対象とした投資サービスを持つプライベートバンクで間違いないでしょう。
ということは、この時点で資産に自信の無い投資家はピクテ投信投資顧問株式会社を利用すべきではありません。
当サイトでは様々な投資家に株式投資を楽しんでいただくため、低コストから利用できる株サイトもご案内しています。
ぜひ当サイトをご活用いただき、自分に合った株サイトをお探しください。
ピクテ投信投資顧問株式会社の会社概要
続いてはピクテ投信投資顧問株式会社の会社概要を見ていきましょう。
会社概要は株サイトを運営している会社が悪質かどうかを見極めるためにマストな確認項目です。
会社名や所在地、代表者、連絡先などに怪しい点がある場合は、悪質株サイトの可能性が非常に高いので入会しないようお気を付けください。
サイト名 | ピクテ投信投資顧問株式会社 |
サイトURL | https://www.pictet.co.jp/ |
運営会社 | ピクテ投信投資顧問株式会社 |
代表者 | 萩野 琢英 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル7F |
電話番号 | 03-3212-3061 |
Eメール |
近年はレンタルオフィスや他社の住所を拠点として記載する株サイトが急増しています。
ピクテ投信投資顧問株式会社は東京と大阪に事務所を構えているとのことで不審さが漂っていますが問題はありませんでした。
また、ピクテ投信投資顧問株式会社は関東財務局長から金商登録番号を与えられている株サイトです。
ピクテ投信投資顧問株式会社の金商は「関東財務局長(金商)第380号」となっており、日本でも古くから認められている株サイトであることが伺えました。
しかし、公式サイトに掲載されていた金商登録番号(第380号)をより深く確認したところ、現在は登録されていない番号であることが発覚したのです。
調べても行政処分に関する記事が出てこないことから、ピクテ投信投資顧問株式会社が何らかの問題を起こして金商を剥奪されたということでは無いでしょう。
とはいえ、金商を持っていたはずの株サイトが今は金商を持っていないのです。
このことからピクテ投信投資顧問株式会社は安心して利用できる株サイトだと言い切ることは出来ません。
ピクテ投信投資顧問株式会社の提供サービス
ピクテ投信投資顧問株式会社では様々な投資サービスを提供しているようです。
まずは、無料で確認できる投資サービスをご紹介していきます。
▼ピクテ投信投資顧問株式会社の無料サービス
・ファンドインサイド
ピクテ投信投資顧問株式会社が運営しているファンドに関する投資情報を掲載しています。
運用の振り返りや市場のポイントなどを確認することが可能です。
・マーケット
日々のマーケットで起きている様々な出来事を独自の視点で分析しています。
マーケットは【今日のヘッドライン・ディープインサイト・マーケットラウンジ・ブーストアップ】と分かれており、レポートや対談など様々な形式で市場の動向を把握することが出来ます。
・運用戦略
長期的な展望を踏まえてピクテが考えている運用戦略を紹介しています。運用戦略の内容はピクテ投信投資顧問株式会社が案内しているファンドにて利用されており、ファンド各社を利用する場合は上限3.85%の申し込み手数料が発生するとのことです。
ピクテ投信投資顧問株式会社ではしっかりとした市況レポートや投資戦略が無料で閲覧できます。
中にはPDF形式でDLして読むものも存在し、かなり満足感のある内容となっています。
これは有料サービスにも期待が高まりますね。
▼ピクテ投信投資顧問株式会社の有料サービス
ピクテ投信投資顧問株式会社では関りのある各種ファンドを有料サービスとして提案しています。
ファンドは基準価格が2,663円~となっており、運用にまつわる考え方を学ぶためのものやトレンドを追うもの、特定の株式だけに投資するものなど多様です。
独自のセレクト方法として、頑張らない投資・ちょっと頑張った投資・育てる投資・スパイス投資という指標が設けられているので、それを参考に自身に合うものを選んでみると良いでしょう。
ピクテ投信投資顧問株式会社の口コミ検証結果まとめ

ピクテ投信投資顧問株式会社は、株式投資での長いサポート経験を持つプライベートバンクです。
富裕層を対象とした投資サービスを提供しており、主な有料サービスはファンドへの投資となっています。
会社概要などを調査したところ、信ぴょう性の高い株サイトであることが伺えましたが金商登録番号が削除されていたこともあり不安を抱いてしまいます。
また、利用者からの口コミも少なく、今は利用しないほうが良い株サイトだと言えるでしょう。
このことから、当サイトではピクテ投信投資顧問株式会社に代わるオススメの株サイトをご案内しています。
投資家人気の高い優良株サイトは、ぜひ下記のボタンをクリックしてご確認ください。