目次
- 1 株サイトASSISTは悪質株サイト?投資顧問詐欺の噂は?実際に潜入調査! 口コミ・評判から実態を徹底検証!
- 2 ASSISTユーザーからの口コミ投稿一覧
- 3 株情報サイトASSIST ユーザーアンケート
- 4 株情報サイトASSISTの会社概要
- 5 株サイトASSISTの株情報・推奨銘柄の実績一覧
- 6 【株サイト潜入調査】悪質株サイトではない?株サイト ASSISTを実際に利用してみた!
- 7 投資顧問Assistのサポート体制は?
- 8 アドバイザー 大山 基(おおやま はじめ)氏
- 9 会社の所在地がなぜか海外!
- 10 ドメイン取得日が最近すぎる(2018年08月07日)
- 11 株サイトASSISTの口コミ・評判から実態を探る!
- 12 株サイトASSISTの潜入調査・口コミ検証結果まとめ
- 13 ASSISTへの口コミを投稿する
株サイトASSISTは悪質株サイト?投資顧問詐欺の噂は?実際に潜入調査! 口コミ・評判から実態を徹底検証!
その、本当に大丈夫ですか?株サイト「ASSIST」のサービス内容や料金形態、口コミ、評判など、ユーザーが気になる情報を様々な角度から徹底検証します。 このページでは、株サイト「ASSIST」の口コミをピックアップし、その内容の真偽のほどについて実際に検証していきます。
ASSISTユーザーからの口コミ投稿一覧
株情報サイトASSIST ユーザーアンケート
当サイトでは、株サイト「ASSIST」の口コミを募集しています。
また、よろしければ下記アンケートにも投票をお願いします。
株サイト「ASSIST」を利用したことのない方も、下記アンケート結果をぜひ投資顧問選びの参考にしてください。
株情報サイトAssistを利用してあなたが一番満足と感じた内容を 以下のうちからお聞かせください。 |
株情報サイトAssist
Total Voters: 2 ![]() ※なお、投票結果は管理人の承認のち、データに反映されます |
株情報サイトASSISTの会社概要
株サイトASSISTは「Amorphous ever Limited」という会社が運営する株情報サイトです。
ASSISTの強み
サイトに記載してある情報によると、業界トップクラスの豊富な情報ルートと人脈を武器にして、個人投資家だけでなく企業などの大口のお客様にも情報を提供して来た実績を持っているとのこと。中でも特に外資との人脈に長けているそうです。
ASSISTが安定利益を出せる理由
①「利益に直結する」質の高い情報
機関投資家、企業役員、大本仕手筋など相場に大きな影響力を持つ情報源からの、一般に知られる前の情報提供により高い利益効率を得られます。
➁利益確定までの徹底したサポート体制
ご利用開始から最初の利益確定まで一貫して同じチームが担当するそうです。
他社では1チーム平均5~9名のところを、ASSISTでは18名でチーム編成しているとのこと。
また、専属担当となるには厳しい条件を設けているそうで、優秀な人材のみを採用しているそうです。
株サイトASSISTの株情報・推奨銘柄の実績一覧
株サイトASSISTの推奨銘柄の高騰実績がサイト上に公開されていましたので、直近のものをご紹介します。
【2929】ファーマフーズ
買付日・株価 | 2018/09/13 508円 |
---|---|
売却日・株価 | 2018/09/19 776円 |
上昇率 | 152.76 |
獲得金 | 527,600円 |
コメント | 2日連続S高 |
---|
【6027】弁護士ドットコム
買付日・株価 | 2018/09/10 3,535円 |
---|---|
売却日・株価 | 2018/09/14 4,330円 |
上昇率 | 4営業日で+22%上昇 |
獲得金 | 224,900円 |
【3905】データセクション
買付日・株価 | 2018/07/05 560円 |
---|---|
売却日・株価 | 2018/09/03 1,100円 |
上昇率 | 提供から株価96%上昇 |
獲得金 | 964,300円 |
【5704】JMC
買付日・株価 | 2018/06/07 1,800円 |
---|---|
売却日・株価 | 2018/08/31 4,890円 |
上昇率 | 提供から株価2.7倍 |
獲得金 | 1,716,700円 |
【3989】シェアリングテクノロジー
買付日・株価 | 2018/06/06 860円 |
---|---|
売却日・株価 | 2018/07/19 2,326円 |
上昇率 | 提供から株価2.7倍 |
獲得金 | 1,704,700円 |
【3661】エムアップ
買付日・株価 | 2018/06/05 1,380円 |
---|---|
売却日・株価 | 2018/08/28 2,772円 |
上昇率 | 提供から株価2.0倍 |
獲得金 | 1,008,700円 |
【株サイト潜入調査】悪質株サイトではない?株サイト ASSISTを実際に利用してみた!
いくらサイト内に高騰実績を掲げているとはいえ、実際の利益やサービスの質、費用対効果などは登録した人にしか分からないもの。
悪徳な株サイトの場合、嘘の実績を掲載しているケースも十分にあり得ます。
そこで今回は株サイトASSISTが悪質株サイトなのか?はたまた優良株サイトなのか?
その実態を暴くべく、実際に会員登録し潜入調査を行ってみました。
株サイトASSISTの無料株情報について見てみた
投資顧問ASSISTを利用してみたい。でもいきなり有料情報を購入するのには抵抗があるという投資家にとって、無料銘柄情報の存在の有無は気になるところですよね。
多くの投資顧問サイトでは、サイトに登録すると無料でいくつかの銘柄情報が閲覧出来る仕組みになっていますが、投資顧問ASSISTではどうでしょう?
調べたところ、どうやら投資顧問ASSISTでは以下の無料銘柄情報やコンテンツが用意されているようです。
■本日の相場見通し
毎営業日に公開される無料コンテンツです。
その日の日経平均予想や市況情報を配信しています。
■本日の無料推奨銘柄
毎営業日、推奨銘柄を配信しています。
分析の根拠や推奨理由も載っていて分かりやすいです。
実際に登録してみた!

株サイトASSISTでは、メールアドレスを入力して会員登録するとサイトにログイン出来るようになっていて、トップページに全ての無料情報が一覧で表示される仕組みになっています。
メルマガは配信されず、サイト内で全ての情報が表示されるのが他の株サイトと少し違うところでしょうか。
1つ1つの情報を開くと、詳細が見られるようになっています。
株サイトASSISTの有料株情報について見てみた
■ポイント情報
無料では出せない重要度の高い情報を配信しており、ポイントを購入すると読むことが出来ます。
情報の内容により必要ポイント数は異なるようです。
商品名 | ご提供価格 |
---|
100pt | 10,000円 |
---|---|
500pt | 30,000円 |
1000pt | 50,000円 |
3000pt | 100,000円 |
■スポットプレミアム情報

会員登録した直後に配信された有料情報です。
こちらはポイント制ではなく商品購入制となっているようです。
料金は載っていませんでした。
投資顧問Assistのサポート体制は?
投資診断チェックリスト

現在どんな状況なのか、どのような目標や要望を持っているのか、チェックした情報を基にユーザーの条件に合う情報を厳選してくれます。
無料銘柄診断

『塩漬け銘柄をどう処分すれば良いか分からない』
『売り時が分からない』
投資顧問Assistでは、投資家のこういった悩みや不安を解決するために「無料銘柄相談」が用意されています。
「銘柄コード」「保有枚数」「取得単価」「相談内容」を入力して送信すると返信が来るようになっていて、24時間随時受け付けているようです。
アドバイザー 大山 基(おおやま はじめ)氏

投資顧問ASSISTには大山基氏というアドバイザーが所属しています。
経歴は“元証券ディーラー”。
サイトには【最優秀アドバイザー賞5年連続受賞】【年間利益獲得率(社内)3年連続第1位】など輝かしい功績が大々的に載っています。
しかし、大山基氏を検索しても個人情報は一切ヒットしませんでした!
経歴紹介が“元証券ディーラー”の一言で片付けられているところを見ると、ディーラーとして優秀な功績を残していたのか?そもそも本当に証券ディーラーだったのか?という疑問が残りますね。
会社の所在地がなぜか海外!
「特定商取引法に基づく表記」に記載してある情報を見て頂ければ分かるのですが、事業者名が「Amorphous ever Limited」、所在地「P.O.Box1626, 9 Sea Grape Street, San Pedro, Ambergris Caye, Belize」と英語表記になっています。
日本人向けのサービスにも拘らずなぜ所在地が海外になっているのでしょうか?
外資との人脈に長けていることにも関係があるのでしょうか?
しかしGoogleEarthで検索した結果、該当する会社は見当たりませんでした。
これは怪しいですね…!
ドメイン取得日が最近すぎる(2018年08月07日)
さて、ここまで投資顧問ASSISTについて検証して来ましたが、なんとここで投資顧問としての信頼の全てを覆す事実が判明しました。
なんと、投資顧問ASSISTのサイトのドメイン取得日が2018年08月07日だったのです。
現時点でドメイン取得日からわずか1ヶ月ちょっとしか経っていません。
そうなると、言わずもがな提供銘柄の実績も嘘ということになりますし、アドバイザー大山氏の受賞歴も全くの大嘘ということになります。
株サイトASSISTの口コミ・評判から実態を探る!
リアルな実態を調査するために、株サイトASSISTのサービスを利用している方の様々な口コミ・評判を集めてみました。
ASSISTの投資クラスってなんだろ?サービス一覧にはスポットプレミアムとかやポイント購入とか書いてあるけど…これ使って決められた目標資金を達成したら昇格していくってことなのかな?利益を申告するの?…うーん、いまいちASSISTのサービスがピンとこない(´・ω・`)有料情報使ったことのある方、口コミ待ってます。
ASSISTって調べれば調べるほど怪しいサイト(笑) 電話番号も変だし、会社の所在地が見つからないって論外でしょ。大山ってアドバイザーも誰?って感じだし。サイト見て良さげだったから会員登録しようと思ったけど、先に口コミ調べといて良かったわー。
株サイトASSISTの潜入調査・口コミ検証結果まとめ
投資顧問ASSISTについて検証して来ましたが、現段階ではまだ情報料がかなり少ない状況です。
しかしそんな状況を鑑みても、悪徳認定するには十分足りる悪質さだと思います。
アドバイザーである大山氏の情報は一切出て来ませんし、所在地が海外という時点で怪しいと言えます。
そして何と言っても極めつけはドメイン取得日からわずか1ヶ月ちょっとしか経っていないということですね。それにも関わらずアドバイザー大山氏は5年連続受賞していることになっていますし、提供銘柄の高騰実績も捏造ということになります。
以上の理由から、優良サイトとは認定し難く、投資顧問ASSISTは詐欺・悪徳サイトである可能性が非常に高いです。
まだまだ情報が少ないので、当サイトではこれからも随時検証していきたいと思います。